「殿方のお湯」の浴槽です。
温泉成分が固まっている様子がご覧いただけるかと思いますが
黒く見えるのは、浴槽を仕切っている所に空いた「穴」です。
一年に二回程、穴を大きくする作業をしないと
穴はふさがってしまいます。
作業終了したところです。
気持ち大きくなっていますが
一つの穴をおおきくするのに、約一時間くらいかかります。
また、ノミは刃がガタガタになってしまうので
相当硬いものになっています。
三ケ所の穴からとれた温泉成分が固まったものです。
たまに金づちで左手も打ってしまいます。
「いてーーーーえ」