青空にきれいな色ですね。
この木は樹齢100年だそうです。
花がまだ咲いていませんが
上の方に見える大きな木が「親」の木だそうです。
右下に見えるのが
国道158号線です。
ご覧のように左にダム湖があり
中々素晴らしい景色の場所にありますので
桜が咲いていない時でも
スカッとした風景が楽しめます。
白骨温泉からは30分程の所です。
青空にきれいな色ですね。
この木は樹齢100年だそうです。
花がまだ咲いていませんが
上の方に見える大きな木が「親」の木だそうです。
右下に見えるのが
国道158号線です。
ご覧のように左にダム湖があり
中々素晴らしい景色の場所にありますので
桜が咲いていない時でも
スカッとした風景が楽しめます。
白骨温泉からは30分程の所です。
本日より上高地にバスで入れるようになります。
各方面のバスダイヤが変わりますので
ご計画のご参考になさってくださいませ。
白骨温泉のバスダイヤはこちらです。
ファイル 1025-2.pdf
また乗鞍高原方面はこちらです。
ファイル 1025-3.pdf
白骨温泉から1時間半ほどのところにあります「美鈴湖」です。
ご覧のようにテントを持参の方も多く見受けられます。
氷に穴をあけて「ワカサギの穴釣り」をします。
今年は昨年よりも釣果が悪いようですして
昨年の3割前後しかないようです。
それでもゲットしました。
その様子はこちらをご覧ください