国道から県道白骨温泉線に入った辺りの状況です。
今朝は25㎝程の積雪がありました。
写真は午前10時頃のものですが
道路の周りの雪景色がきれいです。
雪だるまも元気です。
立春。
いつも早く節分にならないかなあ。っと思うくらい
大寒からの2週間は真冬日が当たり前で
日中でも身体が固まる程に、寒く感じる季節なのですが
今年は12月の下旬頃から
一か月以上もそのような状況が続いています。
ですので、
特に早く立春にならないかな~と思っていました。
天気予報は9日くらいにならないと
+の気温にならない予報をしています。
暖かくならないということは
雪だるまくんが元気ということです。
写真の右側の玄関の柱の基にも
小さなアヒルさんが頑張っています。
自然は正直ですね。